SSブログ

天と地の守人 [本]

『守人シリーズ』最終章。

3部作になっています。

天と地の守り人〈第1部〉 (偕成社ワンダーランド)

天と地の守り人〈第1部〉 (偕成社ワンダーランド)

  • 作者: 上橋 菜穂子
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 単行本
天と地の守り人〈第2部〉 (偕成社ワンダーランド 33)

天と地の守り人〈第2部〉 (偕成社ワンダーランド 33)

  • 作者: 上橋 菜穂子
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本
天と地の守り人〈第3部〉 (偕成社ワンダーランド)

天と地の守り人〈第3部〉 (偕成社ワンダーランド)

  • 作者: 上橋 菜穂子
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本

 

 

少し前に前作『蒼路の旅人』を読んで、続きが気になって気になって!![わーい(嬉しい顔)]

3巻、一気に読み上げてしまいました。

 

侵略者の手が迫るなか、異界の変化が現世にも及び、天災の予兆が。
バルサは行方不明のチャグムを見つけることができるのか?
新ヨゴ皇国を救うにはどうすればいいのか?
それぞれの決断は?

 

政治的駆け引き、他国と自国、内政の分裂、征服した者された者、戦略の先読み、

戦争の悲惨さ、人物の苦悩と成長、生活の知恵、異界との接点などなど

スケールの大きさ、世界観、人物の描き方、

とても『児童書』の枠には収まらない内容です。

 

守人シリーズは7タイトル全10巻。
精霊の守人、闇の守人、夢の守人、虚空の旅人、神の守人(来訪編・帰還編)、蒼路の旅人 、天と地の守人(三部作)

 

 

個人的には題名が『守人』ではなく『旅人』の方がよかったのではと思います。

だって、バルサの話というよりもチャグムの物語だもん[かわいい]

 

 

 

おっと、番外編のこっちも読まなくちゃ!!

流れ行く者―守り人短編集 (偕成社ワンダーランド 36)

流れ行く者―守り人短編集 (偕成社ワンダーランド 36)

  • 作者: 上橋 菜穂子
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2008/04/15
  • メディア: 単行本


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:

てをあらおう [本]

買っちゃいました。。。

悩んだのですが、物欲に完敗です。。。

 

 

 

えほん もやしもん きんのオリゼー 

『てをあらおう』

てをあらおう (えほんもやしもん きんのオリゼー)

てをあらおう (えほんもやしもん きんのオリゼー)

  • 作者: いしかわ まさゆき
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: コミック

 

初版には シールが付いています。
書店によっては購入時に別のシールがもらえる所もあるとか。

 

オリゼーちゃんのかわいさにメロメロです[揺れるハート] 

チビはづき、チビただやすもいます。

でも、かわいいだけじゃありません。 

食育をテーマにした教育絵本です。

きん(金ではなく菌)のオリゼーが手の洗い方をナビゲートしてくれてます。

小学校低学年までならコレを読んであげたら手洗いをきちんとやるかも[るんるん]

 

隔月で全10冊のシリーズだそうです。

10月は『いただきます』(仮) 

 

 

次回の読み聞かせに使おうかな[かわいい]

 

 

 

おまけ 

8巻特装版の絵本とソフビオリゼーちゃんと記念撮影

09090319.CA390040.JPG


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:

よみきかせ (2年生) [本]

今回の本は

だいくとおにろく(こどものとも絵本)

だいくとおにろく(こどものとも絵本)

  • 作者: 松居 直
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1967/02/15
  • メディア: 大型本

わにわにのごちそう (幼児絵本シリーズ)

わにわにのごちそう (幼児絵本シリーズ)

  • 作者: 小風 さち
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2007/02/07
  • メディア: 大型本

 

 

丁度昨日激しい雨が降ったので、『昨日はすごい雨だったねぇ。そんな日の川ってどうなっていると思う?』と言うと、子供らしい答えが返ってきて、『昔の橋は木でできていて、大雨が降ると壊れたりしたんだって。』と話始めました。

 

2冊目の『わにわに~』は ちょっと短すぎたかな?

『もっと読んで!』と言ってくれたのですが、時間がなくなってしまったのでここまで。

 

 

 

結構騒がしいクラスだと聞いていたのでどうなるかと思っていましたが、とっても真剣に聞いてくれていました。鬼が『めんたまよこせ』と言った時、女の子が怖そうに顔をしかめたのが印象的でした。他の子も、『わ!鬼が出た!!』とか『逃げなきゃ!』と小声で言っていたので、ちゃんとお話の内容もわかって聞いてくれていたようでした。

 

 

先生曰く『いつもはもっとすごいんですけど、今日はちゃんと聞いていてビックリしました。』だそうです。

 

 

 

 

わにわにシリーズ

わにわにのおでかけ (幼児絵本シリーズ)

わにわにのおでかけ (幼児絵本シリーズ)

  • 作者: 小風 さち
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2007/09/20
  • メディア: ハードカバー

 

わにわにのおふろ (幼児絵本シリーズ)

わにわにのおふろ (幼児絵本シリーズ)

  • 作者: 小風 さち
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2004/10/15
  • メディア: ハードカバー

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

読み聞かせで読んでみたい本  - 給食番長 ー [本]

先日の読み聞かせの時、控え室で皆さんと意見交換。

その時に一人の方が持って来ていたのがこの本。

 

給食番長 (cub label)

給食番長 (cub label)

  • 作者: よしなが こうたく
  • 出版社/メーカー: 長崎出版
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 大型本

 

 

実は前に本屋で見ていたのですが、パラパラと見ただけで、隅々まで見ていませんでした。

 

この本、見た通り迫力のあるイラストで目を引きます。

給食の事が題材になっていて、子供たちにも身近に感じられるでしょう。

でも、私が読みたいと思ったのはそれだけではありません。

 

この本、標準語で書かれていますが

ページ下に小さく福岡弁でも書いてあるのです。

しかも、コテコテの。

 

本を持ってきていた彼女曰く、「自宅で九州の言葉の方で読んでみたけど、家族から意味がわからないところがある。って言われちゃって。」だそうです。

 

でも、福岡弁で読んであげたい!!

いや、福岡県民になった事はないのですがお隣の県出身ということで、かなり近い言葉をしゃべれるんじゃないかと。。。

 

シリーズ化されています。

飼育係長―わんぱく小学校シリーズ〈2〉 (cub label)

飼育係長―わんぱく小学校シリーズ〈2〉 (cub label)

  • 作者: よしなが こうたく
  • 出版社/メーカー: 長崎出版
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 大型本

 

 

あいさつ団長 (cub label わんぱく小学校シリーズ 3)

あいさつ団長 (cub label わんぱく小学校シリーズ 3)

  • 作者: よしなが こうたく
  • 出版社/メーカー: 長崎出版
  • 発売日: 2008/07
  • メディア: 大型本

 

 

次読むんだったら『あいさつ団長』かな。。。


nice!(1)  コメント(2) 

よみきかせ (1・2年生) [本]

先日小学校の読み聞かせに行ってきました。

読んだ本はコチラの2冊。 

せんたくかあちゃん(こどものとも絵本)

せんたくかあちゃん(こどものとも絵本)

  • 作者: さとう わきこ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1982/08/31
  • メディア: 大型本

 

しろねこしろちゃん (幼児絵本シリーズ)

しろねこしろちゃん (幼児絵本シリーズ)

  • 作者: 森 佐智子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2005/03/10
  • メディア: ハードカバー

 

 

1年生、2年生同じ本を読んだのですが。。。

 

1年生は、幼稚園の延長という感じで思っていましたが

なんの、さすが『1年生』!!幼稚園児とは違うわ!!

静かに聴いてくれました。

『せんたくかあちゃん』は読む前に「今日みたいな雨の日には、雲の上には誰がいる?」の問いかけに、期待通りの答えを返してもらい、お話にすんなり入っていけました。

時間がまだあったので『しろねこしろちゃん』を読みました。読んでいる途中で「どうしてしろちゃんだけしろいの?」という声が聞こえてきましたが、最後に「おとうさんに、にてたんだね!」という納得の声が上がり、ちゃんとお話の内容を理解してくれていました。

 

 

 

2年生には、「この本(せんたく かあちゃん)知ってる?」の問いに「知ってる~!」と答えた子がかなりいたので「じゃぁ、違う本にしようかなぁ」と返してみたら、「え~!!その本がいい!!」とたくさんの子どもたちが言ってくれました。読み始めても、反応がよく「あっ、猫も洗っちゃうの?」「早くおへそ、かくさなきゃ!」と場面場面の状況をしっかり聞いて理解してくれていました。ちょっと失敗だったのは、私が一番最後の〆の言葉(かあちゃんの『よしきた まかしときい』)をかんじゃった事でした[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

クラスの雰囲気を見て変えようと思っていた本。

だいくとおにろく(こどものとも絵本)

だいくとおにろく(こどものとも絵本)

  • 作者: 松居 直
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1967/02/15
  • メディア: 大型本


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:

彩雲国物語 黄梁の夢 [本]

やっとあったぜ、最新刊!!

彩雲国物語  黄粱の夢 (角川ビーンズ文庫)

彩雲国物語 黄粱の夢 (角川ビーンズ文庫)

  • 作者: 雪乃 紗衣
  • 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
  • 発売日: 2009/05/01
  • メディア: 文庫

 

外伝という事だったので、いつものギャグ満載の軽い話しかと思ったら・・・。

『鈴蘭の咲くころに』
清苑公子とその母の悲劇。
宮廷内にいなかったらこの親子も普通の関係が育てられたのかな?
劉輝が和みだったのは清苑公子だけではなく、この話を読んでいる私もです。

『空の青、風の呼ぶ声』
燕青と小旋風(=清苑公子=静蘭)が何故出会ったのか。
燕青はどんな逆境にあっても青空を見せてくれる。そんな燕清に心を救われたのは、小旋風だけではなかったはず。

『千一夜』
邵可さまと薔薇姫のお話。
何かを得ようとする時、何かを手放さなくてはならない。その時の決断は正しいのか。
薔薇姫がメチャクチャ可愛らしいんですけど♪

 

とまあ、サブの方々の過去話です。でも、コレで話がだいぶ繋がりました。

さ~、いよいよ最終章に入るらしいですよ。

しっかり『終わり』を見せていただきたい!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

どんなかんじかなあ [本]

学校での読み聞かせにこの本を読もうと思っています。

どんなかんじかなあ

どんなかんじかなあ

  • 作者: 中山 千夏
  • 出版社/メーカー: 自由國民社
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 大型本

 

 

他校で読み聞かせをしている友人のオススメです。

 

目が見えないってどんなかんじかなぁ
耳が聞こえないってどんなかんじかなぁ

 

絵本とは思えないほど奥深い本です。

いろいろ考えさせられます。

 

 

初読したとき涙が出そうになり、声が出ませんでした。

学校で感情を抑えて読むことが出来るかちょっと心配。。。

 

 

 

読み聞かせ出来ないといえば・・・

スーホの白い馬―モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ)

スーホの白い馬―モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ)

  • 作者: 大塚 勇三
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1967/10
  • メディア: ハードカバー

 

子供に読んでいて号泣してしまいました(^^;)


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:

初、小学校にて。 [本]

読み聞かせに行って来ました。

小学校では初めてです[あせあせ(飛び散る汗)]

今朝までドキドキでした。

 

前日までは 

何読もう。。。先生の方でも考えて下さっているはずだが。。。
確認したいけど、いつTELしていいかわからない。。。(←小心者)
とりあえず、コレとコレを用意して。。。。でも、小学生だよね。。。こんな絵本で大丈夫かな。。。
ま、読んどこう。。。
あれ?どっちに持てばよかったっけ?左開きだと左だった?右だった?
。。。口が回らない。。。
わ~、どうしよう[ふらふら]

と、頭がグルグルになっていました。

が!!!

今朝、子供が登校後、係りの先生からTELが[ぴかぴか(新しい)]

ここぞとばかり、質問。朝の忙しい時間に親切丁寧に答えてくださりました。 

ここで初めてわかったこと。持ち時間7分。

ゲッ!!計ってない!!

。。。2冊ともなんとか7分前後で読めそうだ。。。

 

 

 

 

学校では応接室に通され、担当の先生にご挨拶。

熱血先生でした[かわいい]

今後、読み聞かせに力を入れて行きたいと熱弁をふるわれました。早く学校で用意なさった本を見たいのですが・・・とは言えませんでした。

もう一人の方も見えられて、熱血先生の弁はますます燃え上がっていました。あの、そろそろ時間じゃないでしょうか・・・とは言えませんでした。

 

 

 

時間になったので、図書室の方へ。

図書室には図書係の生徒と図書の先生が場所の準備をなさってくださっていました。

学校で用意してくださったものより、私が持ってきた本のほうが良いという事で、それを読みました。

『かえるのひっこし』 (古い本なのでアマゾンさんたちにもないですね。)
   かえるの親子が、秋になったのに冬ごもりのための家がなく、探しに行く、という話。

でも時間が余ったので短い絵本を1冊。

そら はだかんぼ! (はじめてよむ絵本)

そら はだかんぼ! (はじめてよむ絵本)

  • 作者: 五味 太郎
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 1987/05
  • メディア: 大型本

 

きてくれたのは1年生がほとんどでしたが

みんな盛り上がって聞いてくれました。 

 

 

 

無事終わりホッとしました。

 

 

 

 

ちなみにもう1冊用意していたのは、コレ。

ハリーのセーター (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

ハリーのセーター (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

  • 作者: ジーン・ジオン
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1983/05
  • メディア: -

コレはクリスマス前がいいかな、と思って止めました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

熱が下がりません^^; [本]

 いや、病気ではありません。

何の熱かって・・・

 

 

L君熱!!!

 

 

寝てもさめても、松ケンL君が頭から離れません!!

 

で、こんな本買っちゃいました。

本は図書館で借りることにしている私としては、破格の扱いです!!(大袈裟)

 

L change the WorLd

L change the WorLd

  • 作者: M
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2007/12/25
  • メディア: 単行本

 

 

表題通り、映画の小説版です。
が、大まかな設定は同じですが、内容がかなり違っていました。
まず、Boyが出てこない。女の子も小学生で関西弁のトラキチ。 駿河がかなり出張っているし、松田さんもちょこっと出てくる。

これはこれで、もう一つのスピンオフということでしょうか。

 

ただ、L君のワタリに対する気持ちがわかりやすく、涙しました~>_<[あせあせ(飛び散る汗)]

そして、L君の最期も・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

 

でも、松ケンL君のあの表情をもう一度見たいので

この本も買おうか思っています。本屋にまだあるかなぁ。

L change the WorLd OFFICIAL MOVIE GUIDE (ジャンプコミックス)

L change the WorLd OFFICIAL MOVIE GUIDE (ジャンプコミックス)

  • 作者: 大場つぐみ・小畑健 ジャンプ・コミック出版編集部 編
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2008/01/18
  • メディア: コミック


タグ:
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:

新刊を手に入れるのに苦労するこの頃 [本]

やっと買う事が出来ました。

 

 

 

確か、9月5日に本屋に行ったと思います。

いつもの本屋。

・・・ ・・・ ・・・

無い。。。

 

大型スーパーの本屋。

。。。。 。。。。。

無い・・・

 

滅多に行かない本屋。

・・・ ・・・ ・・・

やっぱり無い。。。

 

 

小さな本屋さんや、チェーン展開していない本屋さんには

新刊が入りにくいというのを、TVで見たことがあるので

もしや、コレもそうなのかなぁ。

新刊の冊数が足りないんじゃないか?

売れてる本だから、もっとはじめから部数出せばいいものを。。。

 

 

 

長女が友人から聞いてきた。

『9月下旬に増刷されるらしい』

というので先週末、いつもの本屋に行ったら

あった!!!!

 

 

彩雲国物語の最新刊!!

彩雲国物語白虹は天をめざす (角川ビーンズ文庫 46-14)

彩雲国物語白虹は天をめざす (角川ビーンズ文庫 46-14)

  • 作者: 雪乃 紗衣
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/08/31
  • メディア: 文庫

 

 

 

次女も欲しい本があるというのでこちらを買いました。

黒魔女さんのハロウィーン -黒魔女さんが通る!! PART7- (講談社青い鳥文庫)

黒魔女さんのハロウィーン -黒魔女さんが通る!! PART7- (講談社青い鳥文庫)

  • 作者: 石崎 洋司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/09/15
  • メディア: 新書


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。